BlogPet サービス終了だそうで…
すごく悲しいですが、仕方ないですよね。 (´・ω・`)
FF14 はメンバーとのんびり楽しんでいます。
メンバーのひとり、くるっぽーがサービス精神旺盛でかわいいので動画の試しどりをこっそりさせてもらいました。
( MPEG-4 , 4.7MB )
ララフェル,特にくるっぽーの動きのかわいさは反則だと思う…
動画として残しておけば、忙しくて PT での遠征に参加できない人たちも様子を知ることができますし、動きについて後日話し合う時にも良さそうですね。
また、SS や動画をこちらにて不定期に公開予定です。
今は auto index 仕様ですが、いずれアルバム形式にしようと思います。
Apple TV を日本での発売開始当日に注文しました。
いつもは買う前に少し考えるのですが、今回はあえて「欲しい!」という気持ちのままに購入しました。
まださほど触っていないため何も書けませんが、少しだけ。
「とにかく小さい!」
「 新しいApple TVが圧倒的に優れている理由 – macj’s Log 」によると、
小さいだけでなくマルチメディア端末とは思えないほどの低消費電力のようですね。
操作性に関しては、「シンプルでなおかつリッチな表示をこうも軽快に動かせるとは!」という感じです。
ただ残念なのは、付属の Apple Remote での操作では正直しんどい。
代わりに iPhone & iPod touch & iPad アプリの「 Remote 」で操作すると非常に操作しやすくなるのですが…
現在の Apple TV は有線 LAN と無線 LAN を同時に使用できないため、転送速度重視で有線 LAN にしているとそれでは操作できません。 (´・ω・`)
iOS を搭載しているようですし、今後のアップデートに期待したいと思います。
また同時に Apple Wireless Keyboard も iPad & iPhone 用に注文しました。
既に同製品の初期版を家の mac で使っているのですが、それを流用すると家の mac が使えなくなってしまうので。 (汗
家で使っている初期版よりも動作に必要な電池の本数が1本減り、さらに軽く持ち運びやすくなりましたね。
iPad 単体でも便利なのですが、Wireless Keyboard を追加することで PC レスでの活動範囲がさらに広がりました。
Posted from my iPad by dPad