本当にお久しぶりばかりですみません。
- iPad
- サーバー移転
- RFZ
- 愛車
- 本社への夢は潰えた
ということについてちょこっと書いておきます。
iPad 3G を買いました。
今はまだここで言われている「 ハネムーン期 」です。 (汗
まずは今まで mac , iPhone でしていたことを iPad でするとどうなるのか体感中。
使い分けができるようになるまでにはホント 1ヶ月ほどかかりそうです。
ただこれからの人に言えることを一言。
「 悩むなら 3G 版を買うべき!」
1. iPad ではメール/ WEB ブラウズ/ Twitter /地図 どれも超快適です。
PC 並みの画面サイズ、手で直接操作、軽快な動作速度。
どれもすばらしいです。
フルサイズでもあのキーボードでは…と言われたりしますが、要は慣れです。
人間の適応能力とはすばらしいもので、あのキーボードでも慣れるとサクサク入力できるようになります。
ただ難点は、画面につく指紋ですね…
保護フィルムを貼っていない人は耐指紋性撥油コーティングのおかげで気にならないと思います。
しかしガラスに傷がつくのが嫌で、私はクリアタイプの保護フィルムを貼っているので…
人に iPad を「 魅せる 」時にも指紋のギラギラが邪魔をして困ります…
かと言ってアンチグレアタイプの保護フィルムにすると画面に粒状感が出て、せっかくの美しい画面が台無しですし…悩ましい限りです。
指紋が目立たずギラギラせず、なおかつ粒状感がなく美しく頑丈な保護フィルムの発売を熱望します。(´・ω・`)
2. それとサーバー移転を計画中です。
先日アメリカの仮想プライベートサーバーを借りました。
現在は自宅にある自作 PC をサーバーとして使っているのですが、そこへの全コンテンツ移転を計画中です。
ただ、RFZ は海外からのアクセスを WEB サイトでも拒否しているようなので、公式サイトから RSS フィードを生成する自作スクリプトが移転後動かなくなるため困っています。
まぁ急ぐ必要は今のところないですし、徐々に移行していこうと思います。
3. RFZ については、レベルも参加率も低いですが継続してランカー立候補をさせてもらっています。
本当はレベル上げも参加ももっとしたいのですが、やりたいことは多いのに行動力がついて来ずなかなかはかどりません… orz
わかりやすくまとめられていない協定等についてのまとめサイトも製作中。
詳しくは公開できるレベルになった時改めて紹介したいと思います。
4. 愛車のシビックハイブリッドは好調です。
ただし燃費はホンダのハイブリッドシステムの仕様上、短距離の通勤だけだと 17 km/L 程度。
遠出をすると 20 km/L ほど。
ハイブリッドとは限りませんが、最近同じ型のシビックをよく見かける気がします。
うれしいような悲しいような複雑な気分です。(汗
5. そして本社へのという件ですが…
実は本社システム管理部のとある方から「 システム管理部に来ないか? 」と誘われていました。
そしてお願いしていたのですが、先日一緒にシゴトをした時謝られました。
本社に戻り上司に私のことを話そうとしたら、既に密約があって先客がいたそうで…私が本社に行くことは不可能になったようです。
趣味と仕事は別ですし、自分が何をしたかったのかわからなくなってきたので今一度考えてみたいと思います。
- このまま今の会社に残るか、それとも他を探すか。
- このまま実家に残るか、それとも家を出るか。
そんなレベルのところから。
長々とした近況報告、最後まで読んでいただきありがとうございました。