近況

更新さぼってばかりでごめんなさい。
やりたいことが多く、時間の使い方も下手なのでなかなかブログ更新するようにならず…
とりあえず簡単に近況報告だけでも書いておきます。
朝寝たり昼寝たり夜寝たりと超不規則生活をしながらも生きてます。
普段は RFZ 、稀に NS に繋ぎ、のんびりしながら隣のデイズプレイに繋いだ mac mini でチャットしたりサーバー管理したりしてます。
そしてこれまた稀に PS3 版の DevilMayCry4 をのんびり進めていたり。
RFZ で所属しているギルドのサイト構築も進めていますが、原因不明のエラーになやまされ停滞中。
先週土曜に iPhone アップデートがあり、クラッシュしやすさや日本語入力時の速度低下やバッテリ持続時間の改善をうたっていますが、相変らず Safari は割と頻繁にクラッシュして入力中のデータをかき消してくれます。
日本語入力は連文節変換に対応したりと改善が見えますが、候補の表示に目的の変換がなくイライラすることも多々あります。
相変らず変換候補が画面外に表示され選べないことも多いし、アドレス帳に登録した顔文字等が候補に出なくなったので、致命的なマイナス要素です。
バッテリの持ちは今のところ変化を体感していません。
アップデートでの大きな違いは、電波強度表示かな?
アップデート前はアンテナ表示が 1 本程度だった場所でも 5 本立つようになったりしています。
私としては、今のところは仕事から帰ったら即ダウングレードしようと考えているくらいのアップデートでした。
ただし日本語入力時のもたつきは確実に改善されていますし、iPhone 自体が私にはなくてはならない状態になっているので、次のアップデートを心待ちに思いながらまずは要望を送ってみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください