タイトルと本文は全く関係ありません。
ふれさん専用のフラグです。 (・ё・)
最近暇な時にはサマナで黒大地のボルケーノガードを叩いてます。
稀にシルバーセリルを落とすので、それを狙いながら経験値稼ぎです。
5,6匹倒して1%いくかどうかくらいかな?
さらに1匹ずつしか相手できない上に30分程度で眠くなりやめてしまうので、効率は決してよくありません。(´・ω・`)
全体チャットで雇用先ないか探してみたら?と勧められますが、元々人付き合いがニガテでペア狩りの場合何を話せばいいか困ってしまい、何も会話がないと気まずい気がしてしまうので…
そういうわけで自分からは呼びかけをせず、りばさんたちに好意で地下 PT に誘っていただいたり、城ダンジョン PT やボス狩り PT など複数人前提の PT 募集の呼びかけがあるまでひたすら待っていたりします。(´・ω・`)
続きは NS とは無関係の雑記など。
長い間かかりましたがやっと古代装備をひとつ作られるだけのアイテムが集まりました。
Lv.87 現在でも古代装備は あさひろさん からいただいた ザレッドボネット のみなので…自分で作るのはこれが初めてです。
初めてのことでワクワクドキドキしながらアイテム交換に向かったのですが…
手に入ったのはテンプラー用装備でした。(。A 。)
また一から集め直し…古代装備をそろえられる日は来るのでしょうか。。。
データベース設計のために JUDE Professional を20日間の試用の後購入しました。
Java で作られたアプリのため Win でも Mac でも動きます。
Mac OS X 10.5 でしか私は動作確認していませんが、すごいです。
Java アプリなので動作速度等心配していたのですが、普通のアプリと同様の速度で動きます。
メニューの表示位置が違うだけで、後は普通の Mac 専用のアプリとミタメにも操作にも違いがありません。
会社用のデータベースアプリを作るために買ったのですが、データベース設計の勉強や妄想だけ膨らんでいっている Web アプリ版 NS 用在庫管理アプリ、NS 用キャラクターデータ管理アプリ、自作 PC パーツ管理アプリ、所有書籍管理アプリの構想・設計にも大いに役立ちそうです。(゚ー゚*)
知り合いからは同等の機能のある Microsoft Office Visio を勧められたのですが、Mac でも使える JUDE にしました。
> ふれさん
成功かしら (゚ー゚*)
> タイガーさん
気遣いありりー
ちなみに JUDE は UML モデリングツールです。(゚ー゚*)
連投失礼します
DB設計はすべてMSAccessでのアレ(笑)か
Excelでの図表示でやっていたもので
このDB設計ソフトは便利ですね・・・
って、E-R図でやってるんですか Σ( ̄□ ̄;
すごいな・・・
一瞬、オブジェクト言語(でしたっけ?忘れた・・・)の
UMLと見間違えちゃった(´・ω・`)
MSVisioもいいのでしょうけど
Macでは制限事項もあるでしょうし
適正な選択だと思います
お手伝いできることがあれば
メッセででも連絡ください
あまり力になれないかもですが・・・
神秘は、過去の経験上
どうしても個人プレー、もしくは特定のグループでの
狩りに走ってしまいがちなのですよね
ディフェンダーというヒーラーがいない分
神秘ではPTをメインにして狩りを行う必要があると私は思ってはいますが
今では黒大地で狩りをする人も少なくなっているようで
暗にソロ狩りを強要している、もしくはされている雰囲気ではあります
特にヒールを持たない攻撃特化の魔戦士さん、
攻撃力の少ない回復特化のサマナさんには
かなり酷なことではないかと・・・・
PTを呼びかけず、ひたすら待つのもいいですが
やはりPTを呼びかけてみんなで狩りしたほうが
「自分の役割に集中できる」という点でおススメです
(攻撃もやって回復もやって・・・だとつらいでしょうから・・・)
とはいっても難しいですよね・・・^^;
も少し、神秘に「みんなで一体になってがんばろう!」という
雰囲気があれば、いいのでしょうけどねw
くっ・・・騙された|ω・`)