○10がつ13にち にちようび
なんつって。真弥ですごきげんよう。
フレさんが自分の漫画?の中で名前をカタカナで書いていましたね。
実は結構ビックリでした。
フレゴブかフレゴブニュかフレゴブリア三世かと思っていたのに…(死
まぁそれはおいといて。
あの漫画?に対し誰もまだ書いてないようですが、忘れてはならないことがあります!
それは…
「そのアバターの中にはニセモノが混じっているッッ!」
あれ?本体だから本物かな?あ、でも人形でないならニセモノか。どっちだろう…どっちがいいかしら?
昨日ギルドに関する要望を送ってみました。
イロイロつっこみどころ満載だろうけどめもめも。
ぎるどについていくつか要望があります。
まずギルド拡張についてですが、拡張にかかる費用を下げてもらうことはできないでしょうか?
または複数人で協力して行うようなクエストをすることで拡張できるようにできないでしょうか。
次に公式サイト内にギルドに関するページを作ってはもらえないでしょうか。
そして次のような内容を加えてはどうでしょうか。
・ギルドとは
・ギルドの作成・拡張・メンバー追加方法等説明
・現存ギルドの名前リスト
・広告
「現存ギルドの名前リスト」のところは貢献度のランキングのようなサーバー・国を選ぶことでリスト表示が変わる上、次ページ・前ページ等もほしいです。
「広告」については、ゲーム内通貨又はHCを払うことで、一定期間広告欄にギルド紹介等の文章及び画像を載せられるようにするものです。
以前あったギルドマッチングイベントの時のようなものを継続して行えればいいなと考えています。
実現不可能なモノもあるとは思いますが、ご検討よろしくおねがいします。
———————
最近また新規の方が増えているようです。
先日そのうちのひとりにどこでNSを知ったのか聞いてみたところ、基本料無料のゲームを紹介するサイトで紹介されていたそうです。
このような新規参入の方が少しでも永く続けられるよう、これからも新規の方でも参加できるような催し物を続けていただきたいです。
最初からいきなり「ギルド」をひらがな表記とか…見直すと自分でもマジデスカ状態。
有料広告についても問題になりそうですが、要するに「そういうところも儲けに繋がる可能性があるし、もっと更新がんばってくださいよ」みたいなカンジ。
新しく入った方に長く続けてもらうためにも、どこか自分に合ったギルドに入ってもらうのがいいと思うんです。
そのためにもギルドに関するページを公式サイトに作ってもらいたい、と。
まだ長生きしてほしいので今後に期待。(゚ー゚*)
ギルド拡張したいけど貧乏なので値下げしてほしくてそのついでに書いただけなんだけど。
コミュニティサイトランキングかぁ…
そういうのもあったらおもしろそうね
↑あるある・・・
超個人的な意見だとコミュニティサイトのランキングがあったらめちゃくちゃ更新がんばる
そう考えていた時期が(ry