まやろぐ 2007年8月23日 maya 叱ってくれる人がほしい 甘えられる人がほしい 道標となる人がほしい だけど一人で生きるなら 求めてはいけないモノだよね シェア:シェアクリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
変に考える必要ないと思いますよ~ 自然にしてるのがいいと思います ただ、自分がほかの人に対してなにもできないっと考えは捨てたほうがいいかもしれませんが・・・ 人のためになってるかなってないかは行動した側が感じることではなく行動を受けた側が判断すること、相手しかわからないことを悩んでもいいことないですよ 少なくとも僕は水無月さんがいるだけで、ほかの人がいるだけで楽しみが増えますから! 返信
こんな内容でもレスしていただいてありがとうございます。 たしかに一人で生きる必要はないですね。 考えが凝り固まってしまい他が見えなくなっていました。 今までそういう相手のできるようなことを何一つしなかったから相手がいないのは自業自得。 だからどうしたらいいのかすらわからない状態です。 閉じこもってばかりでなくもっと人にわかってもらおうとするのがイチバンなのかな… けれど何かしてもらうだけとか、メイワクかけるだけの状態にはしたくないです。 お互いに助け合ったりできるようにしたい。 かと言って他の人に対して何かできるようなことがあるわけでもないし… 返信
しかってくれる、甘えられる、道標となる・・・ それぞれが、真弥さんにとってどんなものなのか 真弥さん本人ではないため、残念ながら解かりませんけれど 甘えられる、については愚痴でも何でも メッセで書いてもらえればいいです (ちょっと違うかもしれませんが・・・) すべて、「一人の方」にしてもらわなければなりませんか? しかるのも、甘えさせるのも、道標を示すのも・・・ もしそうでなければ、たくさん探して、たくさん聞いてもらって たくさん、しかってもらったり、甘えられたり、道標を示してもらったりするといいと思います ※生意気なこと、書いてしまってすみません 返信
一人で生きたいって思う理由は知らないけどつらいと思ってるなら甘える人を求めてもいいと思うよ 周りに人がいて自分が生きてるなら、一人で生きるなんてもったいない 誰かと一緒に生きるからこそより人生が楽しいものになると思います 返信
ヘンジ遅くてごめんなさい。
ありがとうがんばります。
変に考える必要ないと思いますよ~
自然にしてるのがいいと思います
ただ、自分がほかの人に対してなにもできないっと考えは捨てたほうがいいかもしれませんが・・・
人のためになってるかなってないかは行動した側が感じることではなく行動を受けた側が判断すること、相手しかわからないことを悩んでもいいことないですよ
少なくとも僕は水無月さんがいるだけで、ほかの人がいるだけで楽しみが増えますから!
こんな内容でもレスしていただいてありがとうございます。
たしかに一人で生きる必要はないですね。
考えが凝り固まってしまい他が見えなくなっていました。
今までそういう相手のできるようなことを何一つしなかったから相手がいないのは自業自得。
だからどうしたらいいのかすらわからない状態です。
閉じこもってばかりでなくもっと人にわかってもらおうとするのがイチバンなのかな…
けれど何かしてもらうだけとか、メイワクかけるだけの状態にはしたくないです。
お互いに助け合ったりできるようにしたい。
かと言って他の人に対して何かできるようなことがあるわけでもないし…
しかってくれる、甘えられる、道標となる・・・
それぞれが、真弥さんにとってどんなものなのか
真弥さん本人ではないため、残念ながら解かりませんけれど
甘えられる、については愚痴でも何でも
メッセで書いてもらえればいいです
(ちょっと違うかもしれませんが・・・)
すべて、「一人の方」にしてもらわなければなりませんか?
しかるのも、甘えさせるのも、道標を示すのも・・・
もしそうでなければ、たくさん探して、たくさん聞いてもらって
たくさん、しかってもらったり、甘えられたり、道標を示してもらったりするといいと思います
※生意気なこと、書いてしまってすみません
一人で生きたいって思う理由は知らないけどつらいと思ってるなら甘える人を求めてもいいと思うよ
周りに人がいて自分が生きてるなら、一人で生きるなんてもったいない
誰かと一緒に生きるからこそより人生が楽しいものになると思います