Nucleus CMS導入奮闘記その3

設定いろいろいじったりプラグイン追加したり。
割と使いやすくなったつもりですが…
こういう風にした方が見やすいのに・使いやすいのに等あればぜひ教えてくださいヾ(*’-‘*)
「次の5件」「前の5件」みたいなリンクをつけるためにNP_PageSwitch と Show Blogsの2種類のプラグイン試してみてます。
PageSwitchが上記リンクのみ出力するのに対し、Show Blogsは記事表示部も担当するモノ。
Show Blogsの方はMultipleCategoriesプラグイン(サブカテゴリ、マルチカテゴリ機能を付加するプラグイン)と共存できないと思いこみPageSwitchを使っていたのですがどうやらできる模様。
というわけでしばらくShow Blogsの方試してみます。
↓はPageSwitch使用時スキンに書き加えていたモノ。

(さらに…)

シングルクリックがダブルクリックになる不具合

最近マウスをシングルクリックしてもダブルクリックになることが多々あって困っていたのですが。
ググってみたところ同様の症状になる人少なくない様子…

http://bbs.kakaku.c…
http://omoshiro-joh…
http://detail.chieb…
そんな中ココに
http://weblabo.grif…
キーボードが誤動作することはないのですが、マウスのケーブルはノイズを拾いやすいようで。
という書き込みが。
ふと自分のマウスのケーブルを見てみると、落雷の時はずしてそのままだったTVアンテナ線がちょうど交差する形になってケーブルの上にのっかってました。
それを元に戻してみるとあらフシギ。マウスの誤動作が減った気が…
まさかノイズとは…マウスがおかしくなったのかとばかり思っていました。
キノセイでなければいいのですが(´・ω・`)

夏場のデフラグは要注意!!

INASOFT
いじくるつくーるの更新確認に行ってみるとタイトルのような記事が。
言われてみれば確かに。
あるメーカー製PCの一部機種ではHDDの熱を考えていないレイアウトになっていることもあるので要注意かな。

光学ドライブ寿命のウワサ?

会社のセンパイのIさんから 「CD-Rを焼ける光学ドライブ1台アタリ合計1,000枚焼くとそのドライブは使えなくなる」 みたいなウワサを聞いたんだけどホント? みたいなコトを聞かれたんですが。
そんな話聞いたこともないし普通1000枚も焼くコトなんてないだろうし。
軽くググってみたけどフメイ。
もしかしたらCD-RWの書き換え可能な回数と勘違いしているのかも?