駄文

何がしたいのかわからない。
他人じゃなくて自分の。

前にある人が言っていた。

-家に帰ってからしていることは全て惰性でしている-と。

私は違うつもりだった。
けどいつの間にか私も同じになってる気がする。
縛られた時間-仕事-とその間の時間をただやり過ごしているだけのような気がする。
見たい番組観たり、絵描いたりFF XIやROしたりマンガ読んだり。
何もしていないワケじゃない。
けどただ時間潰しにしているだけのような気がしてきた。

その証拠に土日(休み)になると寝たいだけ寝て、起きたら時計見て、残りの時間何しようか…と。
テレビつけて番組表見て観たい番組あったら観て、なければまた 何しようか…と。
最終的にはROやFF XIログインして気づけば何時間も経って夜になっていて休み終了。

したいことたくさんあったはずなんだけど…してることもしたくてしていたはずなんだけど…
どこへ行ったんだろう…その気持ち。

何がしたいのか解らない。
他人じゃなくて自分の。

駄文” への2件のフィードバック

  1. マヤちゃん♪マヤちゃん♪o(・ω・。o)
    本当は何がしたいんだろう?って思うことは大事だょぉ♪
    上へ上がろうとするのも良い事☆
    でも本当は生きてる時間にムダな時間なんてないと思うょ♪
    マヤちゃんだって頑張ってるんだから
    私も頑張ってきますょ~♪

  2. 早いですがもう立ち直りかけ。
    そのことに気付けたということは、ココでアクション起こせばさらに上へと進めるということ。
    ココで止まらず上を目指そう…覚えていれば。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください