キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

RO FD1Fのトモダチであるティアさんから教えてもらったんですが。
Googleローカルで「ラーメン」って検索してみてって言われて。
してみると…

札幌市役所のとある地点に住所:ラーメンってΣ(゜Д゜)

モトネタは2chみたいですが。
ふたりでさらに調べていくと…
ラーメン以外にもそば、うどん、素麺、挙げ句の果てには麺類も検索かけるとなぜか住所に…(汗
さらに乳製品や牛乳、ヨーグルトなどやわさび、ソーセージ、リンゴ、ミカン、ちくわなどなど…
これら全て検索でなぜか市役所又は町役場を指し示した状態で住所にそれぞれの食べ物名が…w
二人で爆笑しながらさらに検索中w

ティアさん曰くホントは「地名 目的のお店に関する単語など」ってカンジに調べるためのらしいんですが、
札幌市役所を表示した状態で他の街のラーメン店を探すには場所を特定できる地名を入れないと現実的に不可能だとか…w
googleさんおもしろすぎっ(≧▽≦)