特にとりたてていいところがあるわけでもないし、学歴もない、しかも働かずプーしてた過去もあるような私なのに今の会社に呼んでもらい働いているってことがすごくうれしい。
けどその反面うまくいきすぎて不安になることも。
コワイコワイ言ってても仕方ないんだし、気をつけて前に進まなくちゃだけどね。
それといろんなヒトに助けてもらって今の自分がいるわけだし、これからもたくさん助けてもらうだろうしカンシャする気持ち忘れないようにしなくちゃね。
まぁ…毎週土日連休ってことがこれほど幸せなことだとは思ってなかった今日この頃デス。
郵便局の時も週2回休みあったんだけど日曜と月~土のどれか1日ってカンジだったので。
週2日休みってのと土日休みじゃゼンゼン違う…
気分的にものすごく楽だし、それに「何しようか」って思う余裕までできちゃう。
せっかく余裕が出たんだし、この時間を使って今まで怠ってきた片づけやお墓参りもしなくちゃね。
今年も残すところわずかだし…12月-師走-はあっという間に過ぎちゃう月だし早いトコすること済ませておかないと。
…まずはダラダラするだろうけど(死
それと今日はちょっと買い物に出ました。
母親のカレシが近くに来たからって急に家に寄ってついでに塀の補修する材料など買いに出ることになってそれで。
その時に振るだけで充電できるふってライトって懐中電灯を偶然見かけ衝動買い(汗
しかも改良版?の「ふってライトⅡ」!
特別ホシカッタとかそういうわけでもないんだけど…コイルの誘導電流をうまく利用したライトってことでなんかすごくアツイカンジがして…
オキニイリの逸品になってしまいました(´▽`)
それと忘れていたけどその買い物に行ったお店で偶然元父に会ってしまいました。
こっちはコンタクト入れてなかったしメガネもしてなかったので見えてなくて気づかなかったんだけど向こうから声かけてきて。
仕方なく近寄ってくるの待ってたんだけど…
フツーに出歩けるのもスゴイナァ…(汗
今は父親の面倒見ながら昼も夜もシゴトして弁護士にお金払ってるんだそうな。
今の暮らしをまた壊されそうでコワイけど…それでもやっぱり親だし今度こそマジメに生きてほしいって思う…