グチは読まないで(何

ホントは既に4日の1時過ぎですが。まぁ3日のなのでいっか。
失恋は誰にでもあること…誰もが自分の力で乗り越えなければいけないこと。
そして時間が経たないと解決できないこと。
それはわかってるんだけどやっぱり友達が思い悩んでいるとできれば手助けしたい…よね?
けどどうしたら相手の気持ちが楽になるのかわかんない…
マトモに恋をしたことのない私にはちょっとね(汗
けど早く元の元気な姿に戻ってほしい…でもムリして元気そうに見せたりなんてして欲しくない。
そういうこと考えてると、私の時にもみんなそういう気持ちで見守っていてくれたのかなぁ…とか今更思ったり。
気づくの遅いよね…カンシャする気持ち、忘れちゃいけない。

ココからシゴトのグチ。
—–
ココがヘンだょゆーびんきょく

郵便局の建て直しのためにJPS(Japan Post System)とかいう対策?を推し進めてるんですが。
JPSに関するアンケートとかいうのが先週あったけど。
アンケートのくせに○○郵便局 役職○○ の名前○○って書く欄ちゃんとあるし。
しかも回答は上からこういう風に書けって指示あってアンケートにも調査にもなってないし(汗

地図まで個人情報だから鍵のかかる場所に管理しろとか言い出すし、携帯電話の持ち込みまで規制しようとしてたことあったし。

あと市外に引っ越したヒトの郵便を転送する時や市外からきた郵便で転居先フメイなどで送り返す場合、機械がつけた紫外線に反応するバーコードを専用のペンを使って手で消すんですが…
その作業台は片づけられて隣の班の使わなくちゃだったのが今日はさらに電源の延長コードまで片づけられて使えない状態に…
仕方ないので余ってるブラックライトのスタンドを自分の机のトコに持ってきて自分で蛍光灯の配線削ってソコに繋いだり…

あとJPS関連で小包のシェア奪還とかで配達区域内の各事業所に調査させられてるんですが。
プライバシーとかにひっかかりそうなすんごくきわどい内容で聞いてるこっちが胃が痛む(´・ω・`)
1ヶ月にいくつ送るか、どんなサイズ・重さか、ドコの業者使ってるか、その業者を使う理由はなぜか、とか…
しかも通常の配達+その聞き取り調査を今までと同じ時間でしろとか。
ま、グチっても仕方ないけどね…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください