今日は以前使ってて今は下位ルーターとして繋ぎながらもすねて動いてくれてないルーターをがんばって動かすことに。
よくわからないけど…今日はうまく動くようになってくれました(汗
前回と同じコトしかしてないと思うんだけどなぁ(汗
今日のじゃないけど今日のSS(何
$FILE1
妖怪さんがモブ召還試してヨイ?と。
クワガタっていうから…小さな虫の方だと思っていたら…
Σ(゜Д゜) ドコがクワガタやねんっ!
その場にいたメンツ一瞬で全滅しました…w
以下グチ入り。
ついでに覚え書き。
上位ルーターのDMZ領域に下位ルーター入れてあるためか、下位ルーターに繋いだPCから上位ルーター側に配置してある鯖にドメイン指定でアクセスした場合なぜか上位ルーターがフリーズしてしまいWAN接続が切断されてしまう模様。
上位ルーターの電源On/Offで直るけれど心配…
今のところなったのはMy FTP鯖に下位ルーター側からドメイン指定で接続しようとした時。
Webアクセス、メールアクセスは今のところ問題なし。
それとWinファイル共有などの接続をルーター間で拒否ってくれているようで上位と下位の間でマイネットワーク表示不可&ファイル移動など不可。
ただしリモートコントロールの方は一応動作。ただ接続したまま最小化して長時間おいておくと接続がおかしくなって再接続すらできなくなるようだけど。
せっかく最大7台(スイッチングハブ入れると9台)PCネット接続可能にしても母親と弟の使うLANケーブルの一部を物理的に共有しているためこのままでは意味がないぞと。中継アダプタ買い足すか…けど繋ぎ繋ぎだとノイズ乗るしなぁ…
それとM鯖のディスプレイ&カタリスト設定で2画面表示設定いじったけど2画面表示だとグラボ温度がいつもより上がる模様。悩みの種だなぁ…ファンレスグラボだし(´・ω・`)
今日シゴトに出るとものすごい郵便の量で。
定形外はいつもの2倍。普通の葉書などは普通っぽいけど。
最近民営化の影響で小包シェア奪還活動とかで配達区域内にある事業所(会社など)を1日3件回って小包の利用状況など聞き込み調査しろって言われてたんですが。
しかもいつものシゴト+それ+民営化関連でその他も含めて今までよりも残業減らしてしろ、とのお達し。
さらに1日3件じゃ足りない最低5件回れとか上部から命令受けて1日5件に増加して1週間くらい経ったんだけど…
聞き込み調査始めてから職員の残業時間がムチャ増えたとかで今日は調査中断して必ず定時で終わらせろとかいう局長命令に。
そういう日に限って定形外物数いつもの2倍…何考えてるのかと(汗
上が言うには「定形郵便の物数が少ないから定時」だとか。定形外に関してはアタマにないぽ。
そんなカンジで上の命令に踊らされてるだけの操り人形みたいなカンジがしてきた今日この頃。
今民営化したら内部情報では中国地方全体で職員のリストラしないといけないくらい郵便関連赤字なのに…
そんなコトなどで最近グチることやイライラすること多くて気分優れなかったんですが。
今日はちょぃと立ち直ったかな?というか吹っ切れた?
例え郵便局が終焉に向けて動いているとしても私は自分の給料や配達区域の人たちのことをイチバンに考えてがんばるしかないな、と。
サービスの質を低下させる方向に全体が動いていってるとしても仕方ない。多少それに逆らいながら自分の配達区域の人たちにとって便利なようにがんばるしかないなと。
ま、イライラしてても仕方ないしのんびりマターリいきませぅ(*゜ー゜)b
郵政民営化が通ることになったら
ほんとにどうなるのか心配ですにゃ・・・(・ω・`)
ママヤちゃんはそん中で頑張ってると思うと
さすがみぃのママ♪♪Σd(´□`*)
グチとかイライラしたことならこの娘のみぃに
カムカム~♪c(´ε`*c)))