雑記

ところによっては台風の影響でかなり天気悪いんだろうけど、今日は特にイイ風が吹き、イイ雲が見れ、イイ色の空が見れるイイ天気でした。
ただし暑すぎて熱中症になりかけたけど(;´Д`)
こんな暑さは久しぶり。

今日はシゴトさっさと終わらせガソリンスタンド&スーパー&本屋に寄ってから帰宅。

本はブリーチと犬夜叉のイチバン新しいの買い忘れてたから。
アトDOS/V POWER REPORT9月号。
液晶ディスプレイのレビューちょこっと出てルし私のメインPCくらいの性能のPCをアップグレードする特集出てルし…アト情報収集?
その本読んで液晶ディスプレイは三菱の17インチのとある分に決まりそう。
まだヒマな時にネットでの情報収集もしてから知り合いの電気屋に注文予定。価格は5万前後らしいしお手ごろ。

スーパーというよりDIY用品店では自動車の窓に取り付けるソーラーバッテリー駆動の換気ファンを購入。取り付けはメンドィのでまた今度(ぁ

それと初めてDVD-VIDEO作りました(汗
ドライブは何ヶ月も前に買っていたのに未だDVD焼いたことなかったという…
知り合いの電気屋(親のカレシ)に頼まれ金曜エンタメを元メインPCで外つけHDDに録画し、それを最近よく使ってる64BitPC(DVD焼きドライブはこっちに有)に予備として入れてあるWin2kでUread MovieWriter使ってDVD+Rに焼き焼き。
カノプのTVキャプチャ板MTVX-2005の最高画質モードで録画し無編集で焼くようにしたせいで容量がヤバイw
1層DVD+Rじゃあふれてしまう約6GBという状態だったので仕方なく2枚に焼きこみ。
ただ録画してDVDに焼くだけならすごく簡単な操作でできました。
CMカットしようかと思ったけど自動カットだと必要な部分まで誤検出してたので編集に朝までかかりそで中止。
CD-Rに焼くのと違いDVD+Rに焼く時はCPU負荷かなり高いことを始めて知りました…意外。

ちなみに録画してる間「猫の恩返し」観てました。
やっぱりジブリ映画ってイイですね… (´▽`)

HPのトップページ一番下に書いてある「応援・反対」のトコから堀江社長を応援のトコからこっそり削除(ぁ
しようとしてることは応援したいけど、この時期にその場所から出るのはダメだと思う。
小泉政権のしようとしてる民営化の目的が「民間でできることは民間に任せ、大きくなりすぎた政府機関を縮小し税金を節約する」コト?だということはわかったけれど、今してることはかけ離れていると思う。
対立候補立てるんじゃなくて民営化の本当の目的を国民に伝えることが大事でしょ…
端から見たら国民の税金を子供のケンカみたいなコトに使ってるだけのようにしか…それじゃ益々反発して国民は離れてしまう罠。

雑記” への2件のフィードバック

  1. ネコの恩返しよかったね~
    録画頼まれてたの実は金曜エンタだけじゃなく猫の恩返しも頼まれてたんだけどこっちはVHSで録画…(´・ω・`)
    金曜エンタじゃなくこっちをPCで録画するべきだったサ…
    短編集は…音楽までは聴いてナカタ(ぁ

  2. 犬夜叉って本ではまだ連載中なんですね!?(‘□’*)
    アニメだと終わっちゃったので・・・(笑)
    にゃんで奈落を倒すまでしないのかにゃぁφ(・ε・`)
    金曜日の「猫の恩返し」面白かったですね~♪
    私はその前にしていた短編集のスペルはわからないけど
    「オン ユァ~ マァ~ク」かな?
    「チャゲ&アスカ」をイメ~ジした2人のキャラクタが
    とてもよかったですね♪d(´∀`*)
    もちろん録画しておきました♪♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください